アマービレピアノ教室のブログ
挨拶は魔法の言葉
レッスンに来ると生徒さんたちは保護者様に『こんにちは』は?『おねがいします』は?と、促されて『こんにちは』『おねがいします』と、恥ずかしそう...
2025/04/08 23:41
楽しいリズム打ち
ビアノコースの4歳のAちゃんは、恥ずかしがりやさんになったり、頑張り屋さんになったりレッスンではいろんな面を見せてくれます。どの面もAちゃん...
2025/04/07 03:49
シール貼りもひと月経つと
シール貼りをするにも台紙からシールをはがして貼りたいところへ指をを持っていきシールを持っている指を紙とシールの間から抜いてシールと紙を密着さ...
2025/04/04 07:34
シール貼り
千葉市花見川区幕張町のアマービレピアノ教室です。現在はプレピアノコースになっているHちゃんの入会当初の様子です。シール貼りをするにも台紙から...
2025/04/01 14:54
3本なのが気になる生徒さん②
アマービレピアノ教室のブログにお越しくださり、ありがとうございます🍀前回のお話の続きです。●どうしてピアノの足は3本なのか?●3本のペダル...
2025/03/26 03:01
3本なのが気になる生徒さん①
アマービレピアノ教室のブログにお越しくださり、ありがとうございます🍀ある日のレッスンで、生徒さんとリズム打ちをしていて、「あのさ、先生。あの...
2025/03/24 07:34
ピアノのお手入れしていますか?
アマービレピアノ教室のブログにお越しくださり、ありがとうございます🍀私の場合はピアノになりますが、皆さんはご自分の楽器を大切にしていますか?...
2025/03/22 22:38
電子ピアノの選び方
今日は…電子ピアノについてお話してみたいと思います。私は電子ピアノを持っていません💦なので、数カ所楽器店に足を運び、試弾したり、お話を伺いま...
2025/03/22 00:09
おもちゃのピアノでも大丈夫ですか?
これからピアノ教室に通い始めの頃、保護者様から楽器について、「私が弾いていたものが家にあります」「うちにはピアノはまだないので購入予定です」...
2025/03/21 01:36
3月からご入会の3歳さん
3月から知育コースにご入会のAちゃん。3歳になったばかりの生徒さんです。にこにことお部屋に入ってきてくれました。「お名前やお年は言えるかな?...
2025/03/16 16:00
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
トップページ
教室のご案内
知育コース
子どものピアノコース
大人のピアノコース
生徒さん、保護者の声
アマービレピアノ教室のブログ