好きこそ物の上手なれ

2025年04月22日 20:58

ビアノコースにお通いの小4Sちゃん。

初めてのピアノレッスンから

もうすぐ10ヶ月ほど経ちます。

お家にお父様のピアノがあったので、

好きな曲を鍵盤で音を探しながら

弾いていたそうです。

両手で弾けるようになりたいと

レッスンをスタートしました。

最初は音読みに苦労して

毎回のレッスンも緊張した様子でした。

少しずつ音読みも慣れてきました。

今は、目標の曲の他には

#系の長調、短調の弾ける数を弾きました。

今度は♭系の長調、短調の練習に入ります。

Sちゃんが弾きたい曲は、

歌詞が付いている曲です。

右手のメロディーのリズムや音が

複雑なところに、

左手も音の移り変わりが

たくさん出てきます。

歌詞も考えたメロディーの弾き方や

両手の複雑なリズムなどありますが、

レッスンの中ですぐに修正したり、

難しくても諦めずに修正を

続けるところです。


好きな曲の為にとても頑張っています。

曲の仕上げの時期を決めて

コツコツ継続できるところも

Sちゃんの素晴らしいところです。

曲の仕上がりが楽しみです。

記事一覧を見る