ピアノのお手入れしていますか?

2025年03月22日 22:38

アマービレピアノ教室のブログにお越しくださり、
ありがとうございます🍀

私の場合はピアノになりますが、
皆さんはご自分の楽器を大切にしていますか?

お教室のグランドピアノは、 
学生の時買ってもらったグランドピアノです。
その頃に生まれた赤ちゃんは、
もう40歳近くなります。

練習後にはビアノまわりと鍵盤を
柔らかい布でササッと拭くのが習慣です。
ペダルは時々専用のもので磨き上げます。
以外にも車用品でビアノを磨いてあげると
ピカピカになります。

ただ、鍵盤の専用クリーナーは
購入しましたが、ホントに大丈夫?と思い、
ほとんど使っていませんでした。

さすがに40年以上経ちましたので、
鍵盤の色が少し変わっているのが
気になっていました。

調律の時にお聞きしたら、

​水で濡らして固く絞った布で拭いたあと
乾いた布で吹拭いてあげてください 

そして、もうひとこと、

鍵盤が少し変色しているところ、
先生や生徒さんが弾き込んできた証拠なで、とても素敵じゃないですか?
私はそう思います。
と、仰ってくださいました。

まだまだ使える楽器とお墨付きを
頂きました。
急激な温度変化を与えないように、
湿度にも気をつけて、
さらに大切に使っていこうと思いました。

記事一覧を見る